搜索水島ちあき的結果,共168370筆,(花費0.000950秒).

8 months ago
シチリア島のマフィアとの対決ありきで逆算でストーリー作っちゃったみたいな感じですかね。序盤から中盤あたりの中弛み感がちょっと目立ったかな。でもこのイコライザーシリーズは結構好きなので甘めで評価3.5です。

用戶 advpqevフラガール 的評價.

3 years ago
私は福島県いわき市に生まれ育った。ロケ地の小名浜公民館は幼い頃ちょこちょこ行った場所である。だから本作に対して当然のごとくバイアスがかかっている。あのトヨエツがいわき弁で喋って、ついでにたちションベンしとるー!というだけで感動した。 なお、岸部一徳のいわき弁でまくしたてるシーンは、ネイティヴスピーカーである私も分からなかった。勘弁してくんちぇ。地元民そんなに...
3 years ago
ホッタラケの島は想像力にあふれた島で、 子供のころの、ちょっとしたことにも 驚き感動する気持ちを思い出させてくれます。 普段忘れがちな家族の絆の大切さも 改めて気づかせてくれました。 家族で観るのにおススメの映画です。
1 year ago
だけども…水中は動きが限られていて単調、カメラがグルグルすぎて何が起きているかわからん、とまあ、シチュエーションだけは楽しめたかも。あと、もっと透明度があったら怖がれたかな。ちょっと残念。

用戶 vtplwd逃がれの街 的評價.

3 years ago
音楽は柳ジョージ 島田紳助は最初だけと思ったらもう一回出てきた。バイク乗る! あれ?生きてたんちゃうの?と思ったら肝臓いわして悲しい最期 阿藤海の見事なボクシング アイドル甲斐智枝美のラブシーン よく殴られる水谷豊、染谷将太に似てる 真赤に吹きあがる噴水 子供拾って来ちゃった 操車場でヤクザと殺し合い 優しい田中邦衛 ヨット買いたくて貯金してたただのサラリー...

用戶 magjoetバートン・フィンク 的評價.

3 years ago
静か〜な水面をぼ〜っと見てたら死体が浮かんできて、あー!!なんでだよー!?ってなって強風にあおられて何もない浜に打ち上げられた気分。
3 years ago
大正生まれの女性が巻き込まれる戦争 広島、呉と生きていく場所が変わり、世界が変わる 当たり前だった自分の場所が無くなるのではないか、広島に戻るべきなのか 女性ではないので分からないのですが、この表現は非常に心に来るものがあります 明るかった初期版に比べると陰鬱さが増してます ただ、こちらのほうが私は好きです 子どもや観たことが無い人は初期版を、初期版ですずさ...
3 years ago
サモ・ハン監督の中でも、トップクラスに面白い、人情アクション。 人力車に自転車を着けたタクシー運転達の、恋愛だったり、友情だったり、もちろんカンフーも満載。 仲間の恋愛を上手くしようと努力したり、貧富の差があったり、それによって起こる悲劇があり、そこから始まる復讐劇に胸が熱くなる。 ミスターポムポムが最悪で気持ち悪い悪徳、それをボディーガードする、ビリ...
3 years ago
日常的で、あーこういうのあるある!とか思ってみてたので 入り込みやすく面白かったです!! 悲しいけどしょうがない。だから頑張ろう。っと 根気強く生きていく満島ひかりさんが演じるさわちゃん。 見ていると勇気が湧いてきます(笑) 言い訳しながらも必死に生きていく人嫌いじゃないです。好きです。
3 years ago
空から落ちてきた少女を元の世界に帰してあげよう、っていう映画。 瞳と水が揺らめいて綺麗。 ううん、それ以外の感想は思いつかないかなあ。

用戶 pifiur今日から俺は!!劇場版 的評價.

3 years ago
私も笑ったが、映画館のあちこちで、クスクス笑いが起きていて、面白かった。

用戶 oyvhsaトイ・ストーリー3 的評價.

3 years ago
おもちゃあるある満載だし、それぞれのおもちゃのキャラクターがいきてるし、良くできたストーリーだなぁ~。 しかも1と2をしのぐ面白さ! おもちゃの人生としては、最高のハッピーエンドではないでしょうか。
3 years ago
リメイク版は色々変えてきていたとのことなので、こちらも鑑賞。 あそこから違うのと、脇役の背景もこちらはあっさり気味。ちょっと駆け足気味になっているかな。キングが出てきて笑ってしまった。パスコーがちょっと面白い人になっているのはどうなのか? ラストはこちらの方が好きということで、一長一短ありでした。 キングって意外と土着的なまじないや呪いを取り上げることがある...
3 years ago
7月19日、19時の回、直前で気付いて駆け込みに観に行きました。以外にも人が多くてビックリ。 しわくちゃのばあちゃんのモードの印象が、観て行くうちにどんどん可愛らしく見えてきて不思議です。 あと挿入歌がいちいちうるさかった印象があります。 ばぁちゃんの言ってることが結構心に響きました。そして「昔の映画って確実に今の映画より心に響いてくるものがあるなぁ」と感心...
3 years ago
不思議な内容の映画。満島ひかりちゃんを堪能できました。

用戶 Ohminssxgpkあちらにいる鬼 的評價.

1 year ago
あ、そういう感じだったんだ、 と思った 晩年のおばあちゃんキャラしか知らなかったけど、 ちょっと好きになった

用戶 Nmigoxhksspゴジラvsコング 的評價.

2 years ago
アクション好きに悪い奴はいないっておばあちゃんが言っていた! みんな大好きゴジラとコングが街をぐちゃぐちゃにする映画👍 見て損はなかった!!
3 years ago
ありきたりな内容ではあるが、モノクロ映像やキャスティングが面白い。 ラストの音楽も気持ちいい。
3 years ago
アニメ版を観て、よくわからない終わり方だったのでこちらも視聴してみた。 こっちは小学生の話だったことに最大の驚きがあった。それであの奥菜恵は反則だ。みんな好きになっちゃう。 でも、そんな恋心と男同士のつきあいを無視できない気持ちが描かれるという(個人的な)本作の根底は変わらなかった。 タイトルもこれなら納得! でも、やっぱり岩井俊二が好きじゃないということを...

用戶 jhktjmおばあちゃんの家 的評價.

3 years ago
最高!この映画大好き。 おばあちゃん役を演じた方は、女優さんではなく完全な素人さんだったという事に、一番驚きました。 にしても、本当に良い映画。 孫が何より大事にしていたカードを、おばあちゃんに手渡すシーンは、もう涙涙(;∪;)涙涙。 おばあちゃん大好きっ子には、かなりオススメの映画です。